グラスパー
![]() |
分野:建築・建装材・家具 / 電子部品・電材・半導体 / 自動車・鉄道 / 工業・農業・産業資材 低密度なガラス繊維不織布は、様々な樹脂を容易に含浸します。また、コルゲート加工性に優れているため、コルゲートフィルター基材に適しています。そのほかにも、強度のない濾材と貼合することで、 プリーツ型フィルター基材として使用できます。空隙率が高いため、圧力損失を高めません。 |
機能 | 電気絶縁性 / 寸法安定性 / 高弾性 / 耐熱性 / 耐腐食性 / 耐久性 |
---|---|
用途 | FRP=繊維強化プラスチック / 電気用(配線基板用) |
利用例 |
屋根材、天井材、不燃壁材、表面材、床材など / 自動車成形天井材 / 蚊取り線香下敷 |
化粧板原紙
![]() |
分野:建築・建装材・家具 原紙を低密度にすることで樹脂の含浸性を高めています。晒パルプを使用しているため、淡色調の仕上がりを期待する場合のコア材に適しています。 |
機能 | 樹脂含浸性 / 寸法安定性 |
---|---|
用途 | メラミン化粧板 / プレスクッション紙 |
利用例 | 家具・一般家電製品 / メラミン樹脂含浸コア材 |
アルファン電気用フィルム
![]() |
分野:電子部品・電材・半導体 高い絶縁強度や優れた表面性が要求される電気用フィルムです。代表的な製品は、世界最薄(3μm以下)の均一でピュアなコンデンサ用フィルムで、ハイブリッド自動車に代表されるハイテクノロジー分野の発展を支えています。 |
機能 | 蒸着加工適性 / 電気特性 |
---|---|
用途 | コンデンサ素子材料 |
利用例 | 電化製品 / 情報通信 / エレクトロニクス / 産業機器等の電気製品 |
メタライズドフィルム
![]() |
分野:電子部品・電材・半導体 電気用として特別に作られたフィルムの表面にアルミニウムや亜鉛を均一に薄く蒸着した製品です。真空蒸着された金属薄膜の厚さは20~30nmと非常に薄いもので、電気製品の分野で欠かせないコンデンサの主要材料として、数多くご使用いただいております。 |
機能 | 電気特性 |
---|---|
用途 | コンデンサ素子材料 |
利用例 | 電化製品 / 情報通信 / エレクトロニクス / 産業機器等の電気製品 |
プレスボード
![]() |
分野:電子部品・電材・半導体 / 工業・農業・産業資材 何重にも重ねた湿紙をホットプレス乾燥し、接着剤を一切使用しない最大厚さ8.0㎜のパルプ100%高密度ボードです。各種加工機械を有しており、プレスボードを任意の図面に従って加工できます。また、湿紙と金型を使用するモールド成形技術を有しており、どんな形状にでも加工出来ます。こちらは、超高圧電力用油入変圧器の内部絶縁材料として40年以上の実績があります。 |
機能 |
IEC 60641 TypeB3.1A / 油中絶縁破壊強度 / 引張強度 / 曲げ強度 / 油浸透性 / 水浸液導電率 |
---|---|
用途 | 超高圧電力用油入変圧器絶縁材料 |
利用例 | 油入変圧器用絶縁材料 |
アルファン工業用フィルム
![]() |
分野:光学 添加剤の配合を極力制御した「アルファン ハイグレードタイプ」を開発いたしました。ポリプロピレンフィルム特有の表面不活性を利用し、離型剤コートなしで離型フィルムとして使用可能です。徹底した品質管理により、異物混入の無い透明性、表面平滑性に優れた製品を製造しており、極微細な凹凸を嫌う電子用途や、光学用の工程紙として、ご利用いただいています。 |
機能 | 透明性 / 表面平滑性 / 剥離性 |
---|---|
用途 | 電子材料や光学材料の工程紙および各種カバーフィルム |
利用例 | 絶縁樹脂等の工程フィルム / 各種テープ類の保護フィルム |