シルビオバリア(プラスチックフィルムに替わる紙製バリア素材)
![]() |
分野:食品・包装・日用生活品 リサイクル可能な紙素材でありながら、高いバリア性を備えた機能紙です。紙基材に付与したバリアコート層が、酸素・水分・香気を防止します。 |
機能 | 酸素バリア性 / 水蒸気バリア性 / 保香性 / 保湿性 / 耐油性 / 印刷適性 |
---|---|
用途 | 食品包装 / 家庭用品包装 / 産業用包装 |
利用例 | 食品包装 / 芳香剤包装 / 防臭包装 |
コップ原紙
![]() |
分野:食品・包装 オールフレッシュパルプで、異物・臭気が少ないことが特徴です。 米坪対応も140~450g/㎡と幅広く対応が可能です。印刷効果アップの為のコート仕様も可能です。 |
機能 | 食品接触可能 / 無蛍光 / 耐水性 / 成型加工適性 |
---|---|
用途 | PEやアルミ等の加工適性を有し、液体・食品容器として使用 |
利用例 |
コップ・カップ・アイスクリーム容器 / 酒・飲料容器 / ラーメン容器・丼容器 カステラ内装・トレー用紙 等 対応米坪[70g〜450g] |
耐酸コップ原紙
![]() |
分野:食品・包装 コップ原紙をベースに中性抄紙をおこなっており、ヨーグルト等の酸性の強い食品容器に適しております。印刷効果アップのためのコート仕様も可能です。 |
機能 | 食品接触可能 / 無蛍光 / 耐水性 / 成型加工適性 |
---|---|
用途 | PEやアルミ等の加工適性を有し、液体・食品容器として使用 |
利用例 |
ヨーグルト容器 対応米坪[140g〜450g] |
グラシン・成型グラシン
![]() |
分野:食品・包装 厳選されたパルプを原料とし、抜群の透明性をもった製品です。食品・お菓子・医療用等に使用されることから、特に異物検知器による異物管理が徹底されており、幅広い分野にご使用頂いております。成型グラシンは、打ち抜き後のホールド性を付与した製品であり、食品用カップ等に最適です。 |
機能 | 成型保持性に優れる / 異物管理 |
---|---|
用途 | お菓子・パン・ケーキ等の食品カップ用 |
利用例 | お菓子・パン・ケーキ等の食品カップ用 |
食品用セパレート
![]() |
分野:食品・包装 蒸しパン、肉まん、菓子などの台紙として利用されており、食品からセパレートを取り去る際の適度な剥離性を与えるなど、剥離部と未剥離部を組み合わせることが可能で、印刷、打抜き等の3次加工も可能です。 |
機能 |
剥離部と未剥離部を組み合わせることが可能 / 無味、無臭、無毒 / 剥離コントロール範囲が広い |
---|---|
用途 | パン生地・菓子等製造時のくっつき、ベタツキ、ヤケ防止 |
利用例 | 蒸しパン・菓子等の台紙 / ケーキ焼成時の工程紙 |
その他食品用原紙
![]() |
分野:食品・包装 紙スプーン、紙鍋、ドリップコーヒー用台紙など、コップ原紙をベースに様々な食品向け用途として使用されております。PE(ポリエチレン)やアルミ等をラミネートし、使用されるものと、そのまま抜き加工を行い使用されるものがあります。 |
機能 | 食品接触可能 / 無蛍光 / 耐水性 / 成型加工適性 |
---|---|
用途 |
PEやアルミ等をラミネートし、使用されるものと、 そのまま抜き加工を行い使用されることもあります。 |
利用例 | 紙スプーン / 紙鍋 / ドリップコーヒー用台紙 |
ドリープ(パーチメント紙)
![]() |
分野:食品・包装 原紙を硫酸で処理することにより、独特な半透明の外観となり、耐油性・耐水性・保香性・高い引張強度・表面強度などの特性を有し、食品接触用途からファンシー用途など、様々なシーンで使用されています。 |
機能 | 耐油性 / 耐水性 / 保香性 / 引張強度 / 表面強度 / 半透明性 / 衛生的 / 食品衛生 |
---|---|
用途 | バター、マーガリンの包装や内蓋 / 造花 / 贈答用菓子箱の内包装 / 書籍の帯 |
利用例 | バター、マーガリンの包装や内蓋 / 造花 / 贈答用菓子箱の内包装 / 書籍の帯 |
果実袋原紙
![]() |
分野:食品・包装 / 工業・農業・産業資材 栽培中の果実などを保護する袋です。簡単なグラビア印刷も可能、撥水性を付与し収穫期までの長期間撥水性を保持できます。果実の種類・特長により仕様を変更(白、未晒色、特色)しています。 |
機能 | 撥水性 |
---|---|
用途 | 育果紙 |
利用例 | 葡萄袋 / びわ袋 / 桃袋 |
テクセルフラッシュ
![]() |
分野:メディカル・コスメ ウエットティッシュとして十分な強度と、水の中で素早く分解する機能を併せ持つ水解性不織布です。衛生用品、ベビー用品、介護用品など、巾広く製品にご活用いただくことができます。 日本清浄紙綿類工業会「トイレに流せる暫定基準」=「EDANA」の基準を満たしています。 (European Disposables And Nonwonens Association) |
機能 | 水解性 |
---|---|
用途 | おしり拭き |
利用例 | おしり拭き |
医療用紙セパレート
![]() |
分野:メディカル・コスメ 絆創膏などに使用されているセパレート紙です。軽剥離タイプ・重剥離タイプ、両面異差剥離の組み合わせ等のバリエーションが有ります。用途に合わせ基材、厚み、剥離力を任意に改良することも可能です。 |
機能 | 剥離力の管理 / 塗工面の均一性 / 異物管理 / 寸法安定性 |
---|---|
用途 | 衛生材料、カイロ用、湿布用 |
利用例 | 衛生材料、カイロ用、湿布用の剥離紙で使用 |